ここでは品川駅でおすすめできる教室を3か所ピックアップして比較します。
品川駅は、東海道新幹線が停車するようになり知名度が一気に上昇。2015年3月の上野東京ライン開業でさらに乗降客数が増加し、今では都内屈指の巨大ターミナルになっています。品川近辺を利用するビジネスマンのために、仕事と両立できる英会話スクールを紹介します。
おすすめその1 ベルリッツ
~Recommended schools 1~

品川ランゲージセンター
〒108-0075 東京都 港区 港南2-16-1品川イーストワンタワー3F
アクセス | 品川駅港南口から徒歩3分 |
---|---|
開校時間 | 月~金8:30-21:10 土日8:30-18:10 祝日適宜対応 |
スケジュール 調整しやすい | 振替あり、他校利用可 |
レッスン単価 支払システム | 4,000円前後、一括・分割払い (ベルリッツ指定のショッピングローン) |
入会金 | 30,000円(税別) |
その他にかかる 費用 | なし |
※評価軸
- アクセス
評価|3分以内は◎、4分以内は◯、それ以外△ - 開校時間
評価|早朝8時以前+夜間22時以降開校で◎、どちらか片方で◯、それ以下△
(受講可能時間は教室により異なる。) - スケジュール調整しやすい
評価|振替制度・休会制度・他校利用可3つありで◎、2つで◯、1つで△ - レッスン単価、支払システム
評価|単価が~2000円台は◎、~3000円台は○、それ以上は△ - 入会金
評価|なし◎、あり△ - その他にかかる費用
評価|なければ◎、1つあれば◯、2つから△
ベルリッツの口コミ
ここのスクールは品川駅から徒歩3分くらいの場所です。駅からスクールまでは雨に濡れずに行けるので、通勤等で品川駅を使う人は苦労せず通えると思います。自分の場合、会社が品川に近いので品川校に通うことにしました。
仕事をしながら通っていたので、予約の変更をすることが多かったです。それでも丁寧に対応していただき、いろいろと好感が持てました。
カウンセリングも行なってくれるので、使用するテキスト等についてリクエストを出すこともできます。
レッスンの講師は毎回違う先生が行います。講師によってレッスンの質が変わることはありますが、基本的にどの講師も安定して高いレベルです。最初に雑談をしてからレッスンに入りますが、この雑談も良い練習になります。その会話の中で、相づちの仕方、丁寧な言い方など色々身につくことがありました。
品川駅でベルリッツをおすすめするポイント
ベルリッツは目的別おすすめスクールの「ビジネス英会話」、「早朝から通える」、「TOEIC対策」にもセレクトされています。こうした点を見て分かるとおり、ビジネスマン向けの英会話スクールの中でも特にビジネス英会話に実績のある英会話教室です。
ベルリッツ品川ランゲージセンターは駅から近く、屋根付きの歩道橋があるため雨の日でも濡れずに通うことが可能です。ベルリッツの教室の中でも比較的規模の大きい教室で多彩なコースが用意されています。教室内の清掃も行き届いて気持ちよくレッスンが受けられると評判です。また、定期的にイベントも行なっているので楽しみながら通うことができそうです。
おすすめその2 イーオン
~Recommended schools 2~

品川駅前校
〒108-0075 東京都港区港南2-14-10品川駅前港南ビル 6F
アクセス | 港南口から3分 |
---|---|
開校時間 | 月~金12:00-21:00 土曜10:00-19:00 日・祝 休校 |
スケジュール 調整しやすい | 振替あり、休学可 |
レッスン単価 支払システム | 約2,906円 (税別) ポイント制 一括・分割払い(イーオン指定クレジット) |
入会金 | 30,000円(税別) |
その他にかかる 費用 | 教材費、システム管理費:月額1,000円(税別) |
イーオンの口コミ
スタッフの方が皆優しくて雰囲気もとても良かったです。受講者も子供から大人までみんな楽しそうにしていました。イベントも開かれていて、他の生徒や講師と交流できるのはとても有り難いです。
スタッフや講師の方が皆さん明るく接しやすいです。いつも笑顔で対応してくれて通うのが楽しみです。同じクラスには幅広い年齢層の方がいますが、講師のジョークや気遣いのおかげで、みんな和気あいあいと楽しくレッスンを受けられて良い雰囲気でした。
講師は日本人のバイリンガルの先生で、発音が良く聞き取りやすかったです。レッスン中は英語のみの会話ですが、レッスン後は日本語で感想や今後の流れなどを詳しく説明してくれてとても参考になりました。日本人の講師もいいなと思いました。
品川駅でイーオンをおすすめするポイント
イーオン品川駅前校はビジネスマンの生徒が多く、落ち着いた雰囲気の中で学習ができます。駅から徒歩3分、港南口のエスカレーターを降りてすぐの好立地なので仕事帰りでも気軽に通えます。また、公式サイトには雨の日も濡れずに行く道順も案内されているのでチェックしてみてください。
周辺には飲食店も多く、レッスン前後にカフェで予習復習を行なうのに便利です。
日本人講師も常駐しているので、初心者の方でも安心の英会話スクールといえます。
おすすめその3 Gabaマンツーマン英会話
~Recommended schools 3~

品川ラーニングスタジオ
〒108-0075東京都港区港南1-9-36 アレア品川ビル2階
アクセス | 港南口から3分 |
---|---|
開校時間 | 月~金7:00-21:55 土日祝8:30-20:25 |
スケジュール 調整しやすい | 振替あり、他校利用可 |
レッスン単価 支払システム | 5,950円(税別) 一括・分割払い |
入会金 | 30,000円(税別) |
その他にかかる 費用 | 教材費 |
Gabaマンツーマン英会話の口コミ
Gabaの品川ラーニングスタジオは職場から近いので通いやすくとても便利でした。また、仕事に通うため夜の時間帯に予約することが多かったのですが、比較的予約も取りやすく、忙しい中でも予定が合わせやすかったので助かりました。教室は綺麗で居心地の良い空間でした。
品川駅前という好立地のところにスクールがあったので、とても通いやすかったです。雨の日でも傘がいらないくらい駅近なので通うのが億劫になることもありませんでした。
品川というロケーションと、優秀な外国人講師が充実していたのが良かったです。しかし、自由予約制(レッスンごとに講師を選べる)だけに、講師のあたりはずれは多いようにも感じました。
品川駅でGabaマンツーマン英会話をおすすめするポイント
Gabaの品川ラーニングスタジオは港南口を出てペデストリアンデッキを左へ進んだアレア品川の2階に入っています。ビジネス街ということで社会人の方や趣味、留学を目標にされている方などが受講しているようです。
Gabaマンツーマン英会話は平日は朝7時から、土日祝日も朝8時半から開校しており、忙しいビジネスマンにも有効活用されています。
周辺には飲食店も多く立ち並んでいますが、レッスンまでの時間潰しや自習については校舎内の自習室がおすすめ。Gabaの校舎は高級感のあるオシャレな作りになっており、贅沢な学習時間を過ごせるでしょう。
英会話学習おたすけ隊のフリートーク
~Free talk~